幻想楽団Sound Horizonの考察とか感想とか。
公式とは一切関係ナイッ!
-----------------------------------------
◆生と死を別つ境界の古井戸
ホレばあさん:怠惰:熊
少女:ceuiさん
妹:??
母親:MIKIさん
ホレおばさんお姐さん:あずみままん
ほんとこの曲が一番わからない……!!
「奇妙な親近感」って何?
井戸に落ちたことを指してる訳じゃなさそうだし……
ジャケットの限定⇔通常で
箒ちゃんとエリーザベトの位置が入れ替わってるのも気になります。
なんとなく意味ありげなタイトルといい、
きっと深い意味を秘めた曲……なんだろうけどさっぱりわからん!(笑)
リンゴとパンのとこ、
ニンジーンのランカちゃんみたいに
頭にきぐるみかぶった陛下が見える……
ゆすぶ~ってで頭ゆらゆらしてればいいのに!
井戸へ落ちて死んだ父親=航海士イドルフリート=似て非なる人
はそれでいいと思うんですが
それがこの曲にどう作用しているんだ……
あくまで私の解釈ですが
やっぱり箒ちゃんは死んでる気がします。
ただそうなると「お嬢様のお帰り」が説明つきませんが……
香典(が、ドイツにあるのか知りませんが)の暗喩?
妹は生きてかえって来れたので黄金=香典が手に入らなかったとか。
某所で見かけた「黄金=きん=菌=ペスト」説が
かなり濃厚な気がします。
その辺はコンサートで明らかになってるといいなぁー。
サンホラの曲がただ明るいだけであるはずはないんだ……!!
絶対裏があるに決まってる!
と、思うのは気のせいなのかしら?
◆生と死を別つ境界の古井戸
ホレばあさん:怠惰:熊
少女:ceuiさん
妹:??
母親:MIKIさん
ホレ
ほんとこの曲が一番わからない……!!
「奇妙な親近感」って何?
井戸に落ちたことを指してる訳じゃなさそうだし……
ジャケットの限定⇔通常で
箒ちゃんとエリーザベトの位置が入れ替わってるのも気になります。
なんとなく意味ありげなタイトルといい、
きっと深い意味を秘めた曲……なんだろうけどさっぱりわからん!(笑)
リンゴとパンのとこ、
ニンジーンのランカちゃんみたいに
頭にきぐるみかぶった陛下が見える……
ゆすぶ~ってで頭ゆらゆらしてればいいのに!
井戸へ落ちて死んだ父親=航海士イドルフリート=似て非なる人
はそれでいいと思うんですが
それがこの曲にどう作用しているんだ……
あくまで私の解釈ですが
やっぱり箒ちゃんは死んでる気がします。
ただそうなると「お嬢様のお帰り」が説明つきませんが……
香典(が、ドイツにあるのか知りませんが)の暗喩?
妹は生きてかえって来れたので黄金=香典が手に入らなかったとか。
某所で見かけた「黄金=きん=菌=ペスト」説が
かなり濃厚な気がします。
その辺はコンサートで明らかになってるといいなぁー。
サンホラの曲がただ明るいだけであるはずはないんだ……!!
絶対裏があるに決まってる!
と、思うのは気のせいなのかしら?
PR
コメントする