忍者ブログ
| Admin | Res |
幻想楽団Sound Horizonの考察とか感想とか。 公式とは一切関係ナイッ!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sound Horizonメジャーデビュー10周年おめでとうございます!!
前祝いでおせちだのヴァニスタ豪華版だの
文字通り重量級の作品が次々と発表されていたのですから
本祝いのここからはさらに恐ろしいことになるのでは……
次は新曲が怖い(まんじゅう怖いのノリで)

なんてことを午前中に書いていたのですが、
仕事終わってみたらヴァニスタコミカライズとか!!
しかもMärchenまで!!!
どうしよう忙しいいいい!!


それはさておき、10周年記念祝賀祭レポです!
ざっくり箇条書きですみません~
ビジュアル的なレポとか詳しいレポはきっとあちこちにあがってくると思うので
ポク個人の覚え書き程度のレポです。

拍手[3回]




---------------------------------
Sound Horizonメジャーデビュー10周年ファンクラブ祝賀祭
26日 昼の部

・開演前の注意事項はアレックスさんから。
 腕時計型ライトの使い方説明等々。
 「なお、この腕時計では妖怪を探したりメダルをはめたりはできません~」
 とかおっしゃってました。
・ここでバニオン君着ぐるみ登場。
 まさかSHのライブで公式発の着ぐるみが出てくる日がこようとは……!!
 しっぽがタマネギ型になっててかわいかったです。

・そしていよいよ開演。「あちら」の世界から「こちら」の世界へと
 移動してくるノエ君の映像が映されて
  →紗幕の向こうにノエ君が現れて
   →よだかの星!
・フライングナイトホーク、フライハイトとは違って
 グロッシーな塗装でめちゃかっこよかった!!
・「血を流す硝子細工」のところ、次の歌詞と間違えて
 「うsを流す~」ってなってたノエル君可愛い。
 初めてのライブで緊張してたのかな!!

・で、今日はSHメジャーデビュー10周年記念のということで、
 メジャー1作目のElysionから1曲やります、とのこと。
 Elysionはバージョンがいろいろあるからわかりにくいんだよ……とぼやくノエ君可愛い。
・ノエ君、全体的に口調がやんちゃっ子で可愛い。可愛い。

・そしてヴァニスタアレンジの「澪音の世界」。
 バンドアレンジかっこよかったしノエ君の歌声もすごくよかった……ギターすごかった……
・たしかこの曲の間奏でメンバー紹介でした。
 最初のYUKIさん、淳士さんからの流れで、
 みんな「渋谷ァー!!!」で始めるのがお約束になってました。
・淳士さんの「やっと人間になれました!」は、
 メルコンハロパを経てようやく素顔の淳士でこれました☆
 ってことでいいのかしら……

・澪音の後でMC(だったはず)。
 こちらの世界への移動方法についてノエ君曰く「三つ方法がある(Byグラサン)」とのこと。
・「つらいけど早い」
 「楽だけど遅い」
 「すごく早いけどめちゃくちゃ痛い(グラサン、金属バットを構えながら)」
・痛いのは勘弁してほしい
  →遅いのはライブに間に合わなくなるから困る
   →ので、つらいけど早いやつで来た。
・でもすごく疲れた! とのことでした。お疲れさまです!!
・あとこのあたりで、2階客席にゲストがいるので、と紹介。
 インノエのインタビュアー3人とRevo陛下が
 2階客席からノエノエを見守っていました……マジかよ……
・いよいよ現実と幻想の区別がつかなくなってきた!!
・エイジの人はスコ殿下の人のように見えたけど果たして……
 まりまりちゃん可愛かったし山さんダンディーでした。
・陛下の影武者の人、陛下に動き似てて笑った

・次の曲は星に関係あるかもしれないしないかもしれない、
 お前らにも参加してもらうかも!
 と言って始まったのは「Star Light」。
・似非君のスタダとか!!! これは夢か!!!
 いや現実か!! ちょっと出だしの音程が迷子になってたけど
 そんなことはどうでもいいのです!!!
・ノエ「俺たち、輝いてるか?」 客席「言い意味でー!!!」
・ほんとマジ……夢かと思った……
・最後にノエノエと客席とで「生きてるならー?」「燃えてやれッ!!」

・ラストは「Mother」。
 淳士さんのドラムソロがイントロ前に追加されてたのですが、
 大迫力でかっこよかった……!!!
 ステージからそこそこ距離のある席だったのに、
 自分の後ろ髪が震えるほどのパワフルドラムでした。
・ベースの人、ソロのところをものすごく淡々と弾きこなしててすごかった!!
 じゆしんのあっちゃんぐらいすごかった!!

・どの曲だったか忘れたのですが、
 ノエ君が跳び蹴り(ハイキック?)とかシャドーボクシングしてて、
 やんちゃかわいいと思いつつ足攣らないか心配してました。
 ノエ君若いし、そんなどっかのグラサンPみたいなことはないとは思うけど…… 

・ここでヴァニスタのコーナーは終わり。王様のお着替えそれではここで、
 映像で10年間を振り返りましょう、のコーナー。
 過去のライブ映像とか各種FCイベントの振り返りでした。
・死に神君とのタイタニック、5周年のときも流してたよね陛下……気に入ってるの?ww
・2004年のれぼよりも今のれぼの方が若々しいような気がするマジック。
・映像の中で、多分領復仙台だと思うのですが、
 客席がRevive歌ってるのに合わせて
 ステージ裏で歌姫たちと陛下も歌ってる映像がありました。
 よく歌姫とかれぼさんが「みんなに合わせて僕たちも歌ってるよ~」
 と仰ってるまさにあの瞬間。
 ほんとに表も裏も一緒になって歌ってたんだ……国歌もきっとそうなんだ……

・映像が終わり、王様登場。細い!! 脚めっちゃ細い!! 女子か!!
・勧められたイスに前後逆に座るものの、
 司会のアレックスさんにつっこんでもらえない王様。

・FCアンケの結果発表コーナー。
・歌詞を歌詞カードそのまま持ってきてるので、縦書きやら渦巻いてるのやら絵やら……
・ランキングにちょいちょいいる「私の槍で!」伯爵
・かっこいい歌詞ランキングで、「運命は残酷だ~」が、
 ズヴォ(入れ子人形)で4位、レオン(死せる英雄たち) で2位(3位だったかも)
 にランクインしたことについて王様「人を外見だけで評価する奴はクソだからね?」
・美しい歌詞ランキングで2カ所ほどランクインしてる「美しきもの」について、
 「私を選んで! ってかんじだよね」。
・「君の大好きな~」でまさかの歌詞が読めない事件発生。
 「これが読める人をサンホラーとかローランっていうんだよね」
 的なこと言ってたのに肝心の貴方が読めなくてどうするんですか!
・11文字のサビや、鳥かごの歌詞について
 「純粋にこの歌詞が好き! っていうよりは、
  ここに至るまでのいろいろな経緯も含めて好き
  っていうことだろうね~」
・仰る通りですはい。
・たしか「理由はわからないが好きな歌詞」で
 Motherの「一桁ばかり年長者なのだよ」について、
 「ものすごくロマンがあるよね、一桁ってどういうことだよ!? みたいな」
 とちょっと嬉しそうに話すれぼさんかわいい。
・一位の「ロクなモンじゃねぇ!」の話をしつつ、
 シャウト実演してくれた……あの声好き……(*´□`)
・どの場面だったか忘れましたが、
 陛下が水飲みながら「この中身なんだと思う?」
 客席「ウォッカ!」
 れぼ「ちがいまーす」
・インノエについては、
 あの曲があること自体ノエルには言ってない、とのこと。
 バレたら殴られるからみんな内緒にしてね!
 って口に指あてるれぼさんかわいい。
・っていうか内緒だったのかww
・え? ってことはあれを歌っているのは一体誰だ……?

・インタビュアー清水さんが登場し、トークコーナーへ。
 清水さん、のっけから
 「陛下から一度も『お疲れさま』とか『ありがとう』とか言われてない」と拗ね気味(笑)
・やや剣呑な空気になるも、アレックスが仕切って着席。
 パンフの内容について掘り下げましょう、という流れに。
・清水さんの「サンホラって『大衆演劇』だと思うんですよね~」発言に、
 早乙女太一好きのポクひとりで大喜び。
・そこから歌舞伎の話になり、歌舞伎も大好きなポクさんひとりで大盛り上がり。
・まさかれぼさんの口から歌舞伎の話が聞けるなんて……!!!

・「歌舞伎で好きなのは、演目とかないんだけど、
  あの『中村屋!』っていうかけ声が好きで~」
  →だからサンホラの曲でも客席からのかけ声が入るような曲にした
 みたいな話でした。大喜びしすぎて話の内容がうろ覚え……悔しい
・そういえばちょうどこの時、
 ライブ前に友人とグループ魂の中村屋ネタの話をしていたのですが、
 陛下の言い方が若干これに似ていたように感じたのは気のせいなの?
・歌舞伎は今でこそ気軽な娯楽じゃなくなったけど、
 そういう皆が参加できるような存在でありたい、
 みたいなことも言っていたような……そうじゃないような……
・今となっては良く解らない……_(:3 」∠)_

・清水さんからは、「れぼさんは本当にみなさんのことをよく見ています」とのお話。
・に、合わせて客席きょろきょろとを見回すれぼ。
・進撃がヒットしてラジオとかに呼ばれるようになった時、
 「本当はこの時間を音楽活動に充てたい」といいながらも、
 皆が喜ぶから、と出演していたれぼ。
・それを受けてれぼ、「ライブはみんなが楽しそうにしているからまたやりたくなる」
 的なことを。
・ありがとうございます……本当にありがとうございます陛下……
・だから本当にれぼさんって王様だと思います、というお話でした。
・王様「ときどち農地を見回ったりしてね」
・本当に、れぼさんはいい王様だと思う……
 国民のことをすごくしっかり見ていて、
 我々が返した反応を次の曲やらライブやらに混ぜ込んできたり、
 曲を通してやりとりしてるんだ! っていうのがすごく好き。

・最後に王様から清水さんへの宿題。
 「便宜上『物語音楽』と言っているけど、長くて言いにくいので、
  なんかいいジャンル考えてください!」
 とのこと。さてどうなるのでしょう……

・そして王様だけがステージにのこり、いつものお話。
・楽しいこともあるし、つらいこともあると思う。
 だから僕は皆が楽しめるものをつくって行くから、
 これからもついてきてほしい、というお話でした。
・このあと衝撃的すぎる出来事があったので、
 この辺の記憶がとても曖昧で……
 「ついてきてほしい」って言ってたのは確かだと思うんですが。
・ついて行きます!! どこまでも!!

・そして最後に、思い出したように
 「まだ祝賀祭は続くので、全部終わるまでネタバレはしないようにね」
 と言って陛下退場。
・いつも通り国歌を歌って「さうんどほらいずーん」 となるはずが……

・突然インノエの「October26&27~」のインストが流れ、
 ステージにヴァニスタのメンバー(含ノエル)が!
 リストバンドも点滅してテンションだだ上がりのところへ王様が現れ、
 「下らない世界を~」と歌い出した!! ノエ君も一緒に!! 二人で一つのマイク握って!!!
 なにこれ熱い!!!
・この曲のこの箇所が一番好きで、
 でも絶対無理だろうけど、ライブで聴きたい!!
 と思ってたのでほんとにうれしかった……ここで一番泣いた……
・ここまさに、陛下の音楽の世界に自分が入った瞬間だったんですよね……
 と思うとほんとうに涙がとまりません。
 現実と幻想が入り乱れた中に自分がいた……ふしぎ……

・そしてメンバーが退場し、会場が暗転。するとスクリーンに文字が現れ

新 曲 の 告 知 が で た 

もうね、今までに出したことのない音域の悲鳴がでましたよね……
詳細不明で、来年の春に新しい物語がでるよ!
ってだけでしたが、それだけの情報がどんなに嬉しいことか。
これでまた生きていける……

かと思ってたらコミカライズ2本の素晴らしい噂!!
王様ほんと嬉しいけど休んでー!!!


そんな感じの祝賀祭でした。
多分抜けとかあるけど許して……!!
あくまで自分の覚え書きです。
王様も出演の皆様もノエル君もローランもお疲れ様でした!!


PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
管理人


名前:ポクティー

シャイタンとシャイライに愛を注ぐ。
生粋のナポヤ人なので訛りが抜けない。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/28 ポクティー]
[01/13 かえで]
[10/09 ポクティー]
[08/09 白うさぎ]
[06/30 ポクティー]
バーコード

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)移動王国追跡日記 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]