忍者ブログ
| Admin | Res |
幻想楽団Sound Horizonの考察とか感想とか。 公式とは一切関係ナイッ!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

延々ループの止まらないポクティーです。
ということで、とりあえずの感想箇条書き。
考察はちょっとづつ進めてく予定です。

・「冥王」はRomanでいうところの「朝と夜の~」みたいな位置っぽいですね。
 冥王本人もイヴェールのような、全てを見守る系の存在のような……
 予想以上の出番の少なさにちょっとしょんぼり。
・若本さん「みつけたぞ」と飛田さん「---に続け-!」はもはやお約束。
・じまんぐの曲(入れ子人形)の存在意義がわからない。良い意味で。
 何故にロシア! 時間軸もなんかずれてるっぽいし!
 キーポイントになりそうでならないどちらともつかない感じですね。
・最後の最後でアビスパパになってるよじまんぐ!!
・「神話の終焉」のイントロがラフレンツェぽい。祖母がいなくなって~~に似てる。
・「記憶の水底」だとか、今までの地平との関連を臭わせる単語が多すぎてひゃっほい!
・登場人物が多すぎて、どの声が誰かまったくわからない女性陣。
 対応させるだけで一苦労です。
・陛下とじまんぐが二役だけどライブ大丈夫かなって国民心配。
 じまんぐはともかく、陛下の生命がリアルに心配……!!


ざーっと聞いてそんな感じです。
今回ギリシャ語と英語が多すぎてなかなか解読ができませんね。
ギリシャ神話とギリシャ史が入り交じってて複雑です。勉強せなー。

バックの語りというか劇も多めですが、音が小さくて聞き取れない……
でもこれが聞けないと多分解読はできないよー。
陛下!意地悪はおやめ下さいお願いだからー!!

まずは登場人物の書き出しから行くべきか⇔ストーリーを追うべきか
それが最大の謂わば問題だ!
どうやら曲順は時間軸に沿ってるようなので、追いかけるのはだいぶ楽そうですが。
それにしたって人いすぎ……良い意味で!


曲ごとの考察は順次!
冥王がかっこよすぎてリピートしまくりなポクティーでした。

拍手[0回]

PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
 なんか頼られようとしている人ですけど、実は今全然風邪でそれどころじゃないんだぜ、と叫んでみます(ぇええ)ミラゲットおめでとー。
 寝てる間にギリシャ語を勉強しておこうと思います…(まだやってなかったのか)。
 あ、できたら現代ギリシャ語か古典ギリシャ語か解ったら教えてください(陛下的には古典ギリシャ語の方が有り得そうだが)。
 そしてロシア! ロシアまさかロシア語きたー!? とも叫んでおきます。
 では!
くすき 2008/09/04(Thu)20:06 編集
無題
風邪か! お大事になされー(´・ω・`)
といいつつやる気満々なあなたをがっつり頼りにしてます☆
歌詞が日本語表記なのに歌はギリシャ語だから何言ってるのかさっぱり……
古代かどうかなんてわかるはずもないんだぜ! ははは!(´∀`)
時代が時代だから古代かなぁー?

まさかのロシア語だよ爆笑だよ!
また学校であったときゆっくり説明するわ(笑)
お大事に!
ポクティー 2008/09/04(Thu)20:43 編集
管理人


名前:ポクティー

シャイタンとシャイライに愛を注ぐ。
生粋のナポヤ人なので訛りが抜けない。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/28 ポクティー]
[01/13 かえで]
[10/09 ポクティー]
[08/09 白うさぎ]
[06/30 ポクティー]
バーコード

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)移動王国追跡日記 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]