忍者ブログ
| Admin | Res |
幻想楽団Sound Horizonの考察とか感想とか。 公式とは一切関係ナイッ!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3曲づつ4回に分けて書く予定です。
26日に定時ダッシュ→アニメイトで無事ゲット。
そのまま友人とツイッタでぶつぶつ言いながら鑑賞してました。
しかしブルーレイって映像キレイですね……
衣装の細かいとこまでばっちり見える!

ということでネタバレ満載のメルコン感想文は追記から。
偏ってるよ!

拍手[0回]


------------------------

光と闇の童話
冒頭で井戸から飛び出すメルヒェンさん、かっこよさの前にこけないかどうか心配になる……
過去の実績がね、安心させてくれないの!
初めての運動会で息子を見守る母親の心境です。ドキドキだわ……

かと思いきや
「されど彼はまだ識らない~」の振り付けとか
ギターに寄り添うシーンとか
メルヒェンさんがセクシーすぎて困る。
目のやり場に困る。ちくしょうかっこいい……!!

エリーゼの追加映像が美人さん!
ずっと目線下げてるけど時々こっち向いた瞬間がたまらなく美人。

今更だけど、この曲のときは屍揮者じゃないですねメルヒェンさん。
以前にも書いたけど、初期衣装メルヒェン=イド+イドル説でいくとそれも納得……
この時点ではまだメルツがinしてませんからね。

そしてダンサーさんがほんと美男美女すぎて!!もう!!
多層菓子のところだけでも10回ぐらいリピートしたいです。
ていうか混ぜて! 私も混ぜて! ←

映画以上にCGエフェクトがかっこいいですが
「イドは唄う」のとこがおちゃめかっこいい!
そうきたか……みたいな。
そこからのイドコースターは3D上映で観た時思わず安全バーを握りたくなる勢いでした。

あとね、やっぱりどうしてもメルヒェン氏のソーシャルウィンドウが気になる……


曲間の追加アニメ? がシリアスにコミカルでかわいい・
これでネイル作りたいとか思ったけど結構細かいから潰れるわ絶対……


この狭い鳥籠の中で
大塚さんがダンサー衣装で語りとか反則だろ……!!!

子どもの頃はエリーザベトの方が大きくて
大人になったメルヒェンの方が身長抜かしてるところに萌えました。
時の流れを感じさせる演出! ステキ!!

「狭い鳥籠の中~」のダンサーがようやく観れて幸せです。
あの場面すごい好き!
あと後ろでメルヒェンは「羽をなくした~」って言ってる気がしました。多分。
でもこのメルヒェンはまだ記憶がないからエリーザベトのことも復讐劇の道具としか思ってないんだろ!
とか考えていたら唯でさえ決壊している涙腺が完全崩壊しました。
この曲終わるといつもからからに干からびるんだ……


彼女が魔女になった理由
何回観てもこの曲は謎が多い。
いや「この曲も」なんだけどさ……
ムッティの罪って?
アンネリーゼと子どもとテレーゼとメルツの関係は?
とても不思議な出来事って??

それはさておき。

ムッティの表情がとても……とても素敵……
役者さんでしたっけ!? と思う程。
仔メルを見るときの優しい表情から燃やされてる時の狂気まで!
歌声と合わせてものすごい表現力だと思いました。

幼少メルツの可愛さはもうなんかダメだね!
全てを奪われるね!!

あとほんとに今更ですが
「本物の魔女に!」の後で「なってやろうか……」って言ってるのに初めて気がつきました。
笑い声に混じってるけどCDでもちゃんと言ってた……
音量調整が鬼過ぎるんだ! 陛下!!


メルコンの演出ももちろん好きなのですが、
生誕祭の高さあるステージでの演出も結構好きだったのであっちも見たいなー……
サイリウム焔の演出はすごいゾッとした。
会場中がテレーゼに敵意を向けてるみたいでほんとに怖かった……
もちろんBDではエフェクトでそんな感じになってますが。
あれはライブならではの演出だったなぁー。
PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
届いた!     HOME     領復に 備えろ!
管理人


名前:ポクティー

シャイタンとシャイライに愛を注ぐ。
生粋のナポヤ人なので訛りが抜けない。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/28 ポクティー]
[01/13 かえで]
[10/09 ポクティー]
[08/09 白うさぎ]
[06/30 ポクティー]
バーコード

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)移動王国追跡日記 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]