幻想楽団Sound Horizonの考察とか感想とか。
公式とは一切関係ナイッ!
----------------------------------------
というわけで領復愛知1日目レポ。
偏ってる上にうるさいのでご注意!
◆カミカミ王子
・某有名チェーン店で手羽先を食べて遅刻しかけた
・お店の人にコラーゲンたっぷりと言われたので明日はツルツル王子
・発声練習は愛知県歌2番。
・25年ほど愛知県民やってるけど県歌とか初めて聞いた
そして照明が落ちて→イントロが流れて→似非が……イヴェタアアアアンン!!!!
直前の新潟でシャイタン出たからもうシャイタン成分は諦めていたのに!!
まさかのイヴェタン!
首から下が! シャイタン!!!! わー靴底あつーい
なんかほんと……諦めてただけにほんと嬉しすぎて泣いた……
歌姫のキャストは
オルたん・エリーザベト・継子・野ばら姫・黄女神・サッシャ
◆Revive
・もはやイヴェタンしか見えていない
・一曲目で既に喉が死にそう(絶叫しすぎて)
◆朝と夜の物語/イヴェタン・オルたん・エリーザベト
・イントロの2音めぐらいで会場歓喜
・いつも思うけど、朝夜が流れる瞬間の国民の歓声が一番すごい。それだけ愛されてる曲なんだなーって毎回冒頭で目頭が熱くなる
・例に漏れず叫んだ。
・エリーザベトの人形ダンスが美しい
・ヴィオりんの「廻りゆく月の揺りかご~」のところをエリーザベトアレンジしてたけど、最後に名乗ったとこしか聞こえず。鳥籠の~って言ってた気がするけど……
・イヴェタンかわいいよイヴェタン
・二人の姫君の手の甲にそれぞれ接吻するイヴェタンマジ紳士
◆石畳の赤き悪魔/イヴェタン・オルたん・野ばら・継子・エリーザベト
・イントロでイヴェオルが並んでた時点で私の脳細胞が破裂した
・歌い出しで二人が一緒に歌ってる時点で私の全細胞が破裂した
・嬉しすぎて記憶がとんだ
・とりあえずイヴェオルがいちゃついていたことだけは覚えている
・ほんとまさか見られると思ってなかったので嬉しすぎてなにも覚えてないもったいないでも幸せだった
◆MC
・イヴェタン「(ヴィオりんのかわりにエリーザベトをキャスティングしたことに関して)イヴェタンしてやったり」←どや顔
・イヴェタンによるメンバーいじりタイム
・継子に向かって「母親が厳しいようだが産んでくれただけでも感謝するんだよ」
・国民「生んでない!」←だって継母だもんね
・イヴェタン「……でも生んでくれたお母さんがいるからね!!」
・ちょっと悔しそうなイヴェタンかわいい
・「ウィムッシュ」しか言えないのにうっかり「ごめんなさい」って言っちゃって慌てるオルたんマジかわいい
・黄女神に「君だけアウェーだね」と振ってはみたものの全員金髪でそんなアウェーじゃなかったオチ
◆薔薇の塔で眠る姫君/野ばら姫・エリーザベト
・野ばら姫のかわいさと美しさときたらもう
・喉からCD音源
・しぐさもいちいちかわいい
・アルテローゼがまさかのエリーザベト
・アプリコーゼがまさかの野ばら姫
・自己防衛かーい!
・エリーザベトの魔女っぷり素敵でした
・かと思ったら王子までエリーザベト
・ロングドレスで剣をばっさばさ振り回す聖女様に惚れた
・うつくしかっこいい
・最後のアルテローゼは国民のターン
・それにしても聖女様がかっこいい
・なんというエリーザベト無双……
◆狭い鳥籠の中で/エリーザベト
・余韻さめやらぬ儘にこの流れ!
・ほんとこの曲は涙腺をぶっ壊すので困る
・メルメルの部分はイヴェタンがやっていたよ
・聖女様ほんとに美しい
・ジョエルさんの動き方が好きだ
◆生と死を別つ古井戸/継子・エリーザベト・イヴェタン
・タイトルが出た瞬間から屍揮者代理の事しか考えてなかったごめんなさい
・継母と義妹は国民。自分はちびちゃんでした。
・いいつけられた~いのかいこの愚図ッ!(シュビッ
・パペット装着イヴェタんんんんんん
・萌え死んだ
・ひっぱりだしたりゆすぶったりしちゃうイヴェタン最強にかわいい
・例の厚底のせいでこけたりしないか若干心配したのは私だけじゃないはず
・ホレおb……エリーザベトお姉様!!!
・なんというエリーザベト無双(にかいめ
・ホレお姉さんとの遭遇シーンで継子が「あら? あなたは、私を生んでくれたお母さんに似ていると思ったけど気のせいだったわ! じゃなくて、ホレおばさん?」
・なにそれどういうことおおおおおおお!?(゜д゜;≡;゜д゜)
・キッケリッキー装着イヴェタンがリズム取ってるかわいいかわいいかわいすぎてかわいい
・最後のちびちゃんも国民。「やだぁー!!!」
・テンション上がりすぎて若干息切れした(私が
◆美しきもの/YUUKI
・通常衣装に着替えてYUUKIちゃん登場。
・ハーモニカきれいでした……
◆海の魔女/しもつきん
・しもつきーーーん!!
・いつか沈んだ歌姫も聴きたいなぁ……
・安定の高音がお美しい
・この曲の時の照明が好き
・じまんぐの語りパートはイヴェタン
◆Prayer
・インスト。ロックで超かっこよかった!
・ていうかソンイルさんマジイケメン。
・友人曰く「特殊な性癖のないきれいなべーやん」
・確かに似てた
◆革命先生
・めーがねめがねめがね!!!
・海賊部分の渋声イヴェタンが渋すぎて腰が抜けた
・「横づけて」が言えないイヴェタン
・イヴェタン「あめんぼあかいなあいうえお」
・それでも言えない
・3回目はスルー
・国民の導きによってエレフはエロマンガ島へと……
◆エルの楽園[→side:E→]
・語りの部分がサッシャさんの英語!!
・サッシャさんローランの衣装が超似合う。渋かっこいい上に色気まで溢れていた。
・サッシャさんが素敵すぎて歌姫が誰だったか覚えていない……
◆緋色の花/YUUKI
・物販並んでる時に「聞けたらいいねー」と言っていた矢先にまさかの!
・この曲の時のゆーきちゃんの高音が好き
・といいながらゆーきちゃんだったかあまり自信がない
・だめじゃん!
◆輪廻の砂時計
・「美しきもの」とセットで聞けるとは……!!!
・でも並べてやらないんだ(笑)
・あらまりさんの声が重なってる本家も好きだけど、別々の歌姫同士の声がハモってるのもキレイで美しかったです。
・みんな違ってみんないい!
◆キミの生まれてくる世界/ジョエルさん
・ジョエルさん美しすぎる。声も仕草も姿も。
・出だしの「この世界には~」がすごく好き。
・間の語りはしもつきんとセイちゃんだったかな?
・この曲ってクロセカだけじゃなくてサンホラ全体に関連してる感じがしてすごく深い。
◆<ハジマリ>のクロニクル
・キミせか→ハジクロは反則だと思う
◆奴隷市場
・ハジクロやったからここらで陛下登場かなーと思ったらまさかの奴隷市場
・テンションあがっちゃうよねこの曲
・しもつきんの「まーわれまーわれ 繋いだ手と手」が聞けて幸せ
たしかここで陛下登場。
アコーディオン持って現れておや……? と思ったら!
◆終端の王と異世界の騎士
・サッシャさんの英語ナレーションめちゃかっこいいいいい
・ていうかこの曲好きだあああああ
・この曲は本家よりもライブが好き。人数多いと映えるよね!
・REMIパートはジョエルさん。結構ジョエルアレンジ風でした。エスニック調でかっこいい
◆メンバー紹介
・怒濤の陛下タイム
・ハーフアップ陛下かわいい
・みくにさんのピンクドレスがふわふわでかわいい
・セイちゃん→オットCeuiちゃん→オットセイの真似する陛下
・ソンイルさん(だったと思う)がコンキスタドーレス弾いてくれててひょおおおお!
・西山さん(だったと思う)がレコンキスタの部分弾いてくれてうひょおおおおお!!!
・あっちゃんの野ばら姫モノマネ:おもしろそうにぐるぐる~あっっ!→陛下「そこは君たち(国民)ひーっひっひっひ だろ」
・ジェイクの愛猫自慢
・サッシャさんまさかの王子モノマネに会場歓喜
・私は絶叫
・手足が長い上にローランシャツが王子袖だからかっこよすぎた いかん
・しもつきんのインコがしもつきんの歌を覚えたらしい かわいいなオイ
・ってやってる間ずーっと舞台奥で腕をふりまわしてぶらぶらしてる陛下最強にかわいい
・正直、陛下しか見えてない
・ジョエルさんの腕立てが男前 そりゃ王子もできるわ……
◆即ち…星間超トンネル
・恒例の運動タイム
・飛びまくった
・最後もうウェーブが成立しなくてなんかぴょんぴょんしてた
◆国歌
・追加歌詞のとこで、舞台上のキャストが一人づつ前に出て歌うはずが、陛下自分のターン忘れる
・ここで金テープぱーん! 恒例の一人一本それ以上は持ってない人へ!
◆陛下のお話
・今言えるのは「ありがとう」
・さっきの国歌歌い忘れについて:「初めて愛知に来たときは300人ぐらいのライブハウスだったのに、こんなに大きい場所でやれるようになったんだなーって思ってたら歌うの忘れました」
・(´;ω;`)
・そう思ったらこっちまで泣けてくるじゃないか……
・やっぱり国歌好きだよ 何回歌っても好きだよ
◆Revive
・冒頭と同じ曲なのに、もう全然違う。客席の温度が違う。
・色々思い返してぶわぁ(´;ω;`)
そんなこんなでした。
全体的に陛下かわいかった思い出しかない……
というわけで領復愛知1日目レポ。
偏ってる上にうるさいのでご注意!
◆カミカミ王子
・某有名チェーン店で手羽先を食べて遅刻しかけた
・お店の人にコラーゲンたっぷりと言われたので明日はツルツル王子
・発声練習は愛知県歌2番。
・25年ほど愛知県民やってるけど県歌とか初めて聞いた
そして照明が落ちて→イントロが流れて→似非が……イヴェタアアアアンン!!!!
直前の新潟でシャイタン出たからもうシャイタン成分は諦めていたのに!!
まさかのイヴェタン!
首から下が! シャイタン!!!! わー靴底あつーい
なんかほんと……諦めてただけにほんと嬉しすぎて泣いた……
歌姫のキャストは
オルたん・エリーザベト・継子・野ばら姫・黄女神・サッシャ
◆Revive
・もはやイヴェタンしか見えていない
・一曲目で既に喉が死にそう(絶叫しすぎて)
◆朝と夜の物語/イヴェタン・オルたん・エリーザベト
・イントロの2音めぐらいで会場歓喜
・いつも思うけど、朝夜が流れる瞬間の国民の歓声が一番すごい。それだけ愛されてる曲なんだなーって毎回冒頭で目頭が熱くなる
・例に漏れず叫んだ。
・エリーザベトの人形ダンスが美しい
・ヴィオりんの「廻りゆく月の揺りかご~」のところをエリーザベトアレンジしてたけど、最後に名乗ったとこしか聞こえず。鳥籠の~って言ってた気がするけど……
・イヴェタンかわいいよイヴェタン
・二人の姫君の手の甲にそれぞれ接吻するイヴェタンマジ紳士
◆石畳の赤き悪魔/イヴェタン・オルたん・野ばら・継子・エリーザベト
・イントロでイヴェオルが並んでた時点で私の脳細胞が破裂した
・歌い出しで二人が一緒に歌ってる時点で私の全細胞が破裂した
・嬉しすぎて記憶がとんだ
・とりあえずイヴェオルがいちゃついていたことだけは覚えている
・ほんとまさか見られると思ってなかったので嬉しすぎてなにも覚えてないもったいないでも幸せだった
◆MC
・イヴェタン「(ヴィオりんのかわりにエリーザベトをキャスティングしたことに関して)イヴェタンしてやったり」←どや顔
・イヴェタンによるメンバーいじりタイム
・継子に向かって「母親が厳しいようだが産んでくれただけでも感謝するんだよ」
・国民「生んでない!」←だって継母だもんね
・イヴェタン「……でも生んでくれたお母さんがいるからね!!」
・ちょっと悔しそうなイヴェタンかわいい
・「ウィムッシュ」しか言えないのにうっかり「ごめんなさい」って言っちゃって慌てるオルたんマジかわいい
・黄女神に「君だけアウェーだね」と振ってはみたものの全員金髪でそんなアウェーじゃなかったオチ
◆薔薇の塔で眠る姫君/野ばら姫・エリーザベト
・野ばら姫のかわいさと美しさときたらもう
・喉からCD音源
・しぐさもいちいちかわいい
・アルテローゼがまさかのエリーザベト
・アプリコーゼがまさかの野ばら姫
・自己防衛かーい!
・エリーザベトの魔女っぷり素敵でした
・かと思ったら王子までエリーザベト
・ロングドレスで剣をばっさばさ振り回す聖女様に惚れた
・うつくしかっこいい
・最後のアルテローゼは国民のターン
・それにしても聖女様がかっこいい
・なんというエリーザベト無双……
◆狭い鳥籠の中で/エリーザベト
・余韻さめやらぬ儘にこの流れ!
・ほんとこの曲は涙腺をぶっ壊すので困る
・メルメルの部分はイヴェタンがやっていたよ
・聖女様ほんとに美しい
・ジョエルさんの動き方が好きだ
◆生と死を別つ古井戸/継子・エリーザベト・イヴェタン
・タイトルが出た瞬間から屍揮者代理の事しか考えてなかったごめんなさい
・継母と義妹は国民。自分はちびちゃんでした。
・いいつけられた~いのかいこの愚図ッ!(シュビッ
・パペット装着イヴェタんんんんんん
・萌え死んだ
・ひっぱりだしたりゆすぶったりしちゃうイヴェタン最強にかわいい
・例の厚底のせいでこけたりしないか若干心配したのは私だけじゃないはず
・ホレおb……エリーザベトお姉様!!!
・なんというエリーザベト無双(にかいめ
・ホレお姉さんとの遭遇シーンで継子が「あら? あなたは、私を生んでくれたお母さんに似ていると思ったけど気のせいだったわ! じゃなくて、ホレおばさん?」
・なにそれどういうことおおおおおおお!?(゜д゜;≡;゜д゜)
・キッケリッキー装着イヴェタンがリズム取ってるかわいいかわいいかわいすぎてかわいい
・最後のちびちゃんも国民。「やだぁー!!!」
・テンション上がりすぎて若干息切れした(私が
◆美しきもの/YUUKI
・通常衣装に着替えてYUUKIちゃん登場。
・ハーモニカきれいでした……
◆海の魔女/しもつきん
・しもつきーーーん!!
・いつか沈んだ歌姫も聴きたいなぁ……
・安定の高音がお美しい
・この曲の時の照明が好き
・じまんぐの語りパートはイヴェタン
◆Prayer
・インスト。ロックで超かっこよかった!
・ていうかソンイルさんマジイケメン。
・友人曰く「特殊な性癖のないきれいなべーやん」
・確かに似てた
◆革命先生
・めーがねめがねめがね!!!
・海賊部分の渋声イヴェタンが渋すぎて腰が抜けた
・「横づけて」が言えないイヴェタン
・イヴェタン「あめんぼあかいなあいうえお」
・それでも言えない
・3回目はスルー
・国民の導きによってエレフはエロマンガ島へと……
◆エルの楽園[→side:E→]
・語りの部分がサッシャさんの英語!!
・サッシャさんローランの衣装が超似合う。渋かっこいい上に色気まで溢れていた。
・サッシャさんが素敵すぎて歌姫が誰だったか覚えていない……
◆緋色の花/YUUKI
・物販並んでる時に「聞けたらいいねー」と言っていた矢先にまさかの!
・この曲の時のゆーきちゃんの高音が好き
・といいながらゆーきちゃんだったかあまり自信がない
・だめじゃん!
◆輪廻の砂時計
・「美しきもの」とセットで聞けるとは……!!!
・でも並べてやらないんだ(笑)
・あらまりさんの声が重なってる本家も好きだけど、別々の歌姫同士の声がハモってるのもキレイで美しかったです。
・みんな違ってみんないい!
◆キミの生まれてくる世界/ジョエルさん
・ジョエルさん美しすぎる。声も仕草も姿も。
・出だしの「この世界には~」がすごく好き。
・間の語りはしもつきんとセイちゃんだったかな?
・この曲ってクロセカだけじゃなくてサンホラ全体に関連してる感じがしてすごく深い。
◆<ハジマリ>のクロニクル
・キミせか→ハジクロは反則だと思う
◆奴隷市場
・ハジクロやったからここらで陛下登場かなーと思ったらまさかの奴隷市場
・テンションあがっちゃうよねこの曲
・しもつきんの「まーわれまーわれ 繋いだ手と手」が聞けて幸せ
たしかここで陛下登場。
アコーディオン持って現れておや……? と思ったら!
◆終端の王と異世界の騎士
・サッシャさんの英語ナレーションめちゃかっこいいいいい
・ていうかこの曲好きだあああああ
・この曲は本家よりもライブが好き。人数多いと映えるよね!
・REMIパートはジョエルさん。結構ジョエルアレンジ風でした。エスニック調でかっこいい
◆メンバー紹介
・怒濤の陛下タイム
・ハーフアップ陛下かわいい
・みくにさんのピンクドレスがふわふわでかわいい
・セイちゃん→オットCeuiちゃん→オットセイの真似する陛下
・ソンイルさん(だったと思う)がコンキスタドーレス弾いてくれててひょおおおお!
・西山さん(だったと思う)がレコンキスタの部分弾いてくれてうひょおおおおお!!!
・あっちゃんの野ばら姫モノマネ:おもしろそうにぐるぐる~あっっ!→陛下「そこは君たち(国民)ひーっひっひっひ だろ」
・ジェイクの愛猫自慢
・サッシャさんまさかの王子モノマネに会場歓喜
・私は絶叫
・手足が長い上にローランシャツが王子袖だからかっこよすぎた いかん
・しもつきんのインコがしもつきんの歌を覚えたらしい かわいいなオイ
・ってやってる間ずーっと舞台奥で腕をふりまわしてぶらぶらしてる陛下最強にかわいい
・正直、陛下しか見えてない
・ジョエルさんの腕立てが男前 そりゃ王子もできるわ……
◆即ち…星間超トンネル
・恒例の運動タイム
・飛びまくった
・最後もうウェーブが成立しなくてなんかぴょんぴょんしてた
◆国歌
・追加歌詞のとこで、舞台上のキャストが一人づつ前に出て歌うはずが、陛下自分のターン忘れる
・ここで金テープぱーん! 恒例の一人一本それ以上は持ってない人へ!
◆陛下のお話
・今言えるのは「ありがとう」
・さっきの国歌歌い忘れについて:「初めて愛知に来たときは300人ぐらいのライブハウスだったのに、こんなに大きい場所でやれるようになったんだなーって思ってたら歌うの忘れました」
・(´;ω;`)
・そう思ったらこっちまで泣けてくるじゃないか……
・やっぱり国歌好きだよ 何回歌っても好きだよ
◆Revive
・冒頭と同じ曲なのに、もう全然違う。客席の温度が違う。
・色々思い返してぶわぁ(´;ω;`)
そんなこんなでした。
全体的に陛下かわいかった思い出しかない……
PR
コメントする