忍者ブログ
| Admin | Res |
幻想楽団Sound Horizonの考察とか感想とか。 公式とは一切関係ナイッ!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

領復が楽しみすぎて一日が早い! ポクティーです。
遠足前の子ども状態がエブリデイ!

とはしゃいでいたら腰を痛めましたorz
去年も生誕祭前にぎっくり腰やらかしたんですが
今年も再発……どうみても楽しみにしすぎたアホの子です。

というわけでネタバレ感想2回線は宵闇~女将で追記からです。

拍手[0回]



---------------------------
宵闇の唄
レポ作るために、映像みながらその場その場の感想をメモ帳に走り書きしてるのですが、今見返したら「メルかっこいい」「ダンサーかっこいい」しか書いてませんでした……
だって! かっこいいんだもん!!

細かい見所はさておき、
個人的に一番好きなのは「墓場から始まる~」直前の間奏です。
ダンサーとメルが動く度に入るシュバッ! みたいな効果音がまたね! いいですよね!!

そして改めて、国民の団結力ぱねぇ……
よりによってドイツ語の部分を字幕なしで唄わせる陛下も陛下だけど、
それを見越して予習ばっちりな国民も相当アレですよね!
なんて勤勉な国民性でしょう。
もはや陛下と国民の意地の張り合いみたいで楽しい(笑)

10分もの間吊られてるぶらん子と青髭妻すごい……

あと噂のエリーザベトですが
「きのせいじゃなーい!」と言ってるような気がした……
音量最大にしても聞こえるかどうかギリギリですね、音量。
これだから陛下はドSで困る。

ラスト、後ろからちょこちょこと付いてくるエリーゼを見つめるメルヒェン氏の優しげな微笑みで私の心臓がイドに落ちました。
んもおおおお!! 反則!!!



火刑の魔女
かなみさんの表情の作り方、やっぱり群を抜いて美しいでした……
元宝塚トップスタァさすがです!
身のこなしもお美しい。
「それでも嗚呼...」での幸せな表情が「それなのに何故」から変わっていくところが特に、女優さんならではの演技でした。

多分、当時の時代考証の結果だと思うのですが、
グレーテルと老婆の服がほぼ色違いなのは何か意味があるんでしょうか……。
まさか老婆と兄妹に血縁があるということ?! いやそんなまさか。
でもなんとなく気になるのでもやもや考えています。

全曲通して、復讐劇のシーンで国民に向かって「立てよ」ってするメルヒェン氏が大好きです。
ほれぼれする……

すごいどうでもいいんですが、老婆の家の暖炉、あの構造だと扉閉めたら酸素入らなくて火消えちゃわない……?
そして鎮火してるけど高温の炉内は、扉開けた瞬間に酸素が入ってバックドラフト! ってならないの……?

トムの「こいつぁついてるぜ!」がなかなかマスターできません。
私の運動神経の問題なのか……


黒き女将の宿
とにかくもうれみこかわいいいいいい!!!
上目遣いで訥々と唄う姿がかわいくってかわいくってかわいくってかわ(ry
そしてそれを上回る女将の印象の強烈さ。
登場直前の会場のざわめきがカットされているのが惜しい(笑)
現れて早々に股間を揉むな!
キツネのポーズかわいい!
カメラ目線怖い!
「激しかったわーーー!!!」が激しすぎる!!!

話は戻りまして。
戦闘シーンのメンズダンサーが格好良すぎて毎回釘付けです。
剣とか……あれで剣とか……

あと馬車ってるぶらん子とダンサーがぽつーんとしててかわいいです。
あの馬車にはどこ行ったら! 乗れますか!!

女将とぶらん子の「自慢の最高な~」のところで
とことこ歩いてるぶらん子マジかわいい。
そのちょっと前で存在をアピールして挙手してる客もっとかわいい。
口調の割にかわいいよ客。

ラストで紗幕にぶらん子の影がぱーん!って出るとこは、
実際に会場で観た時も鳥肌でした。
あの演出いいわぁ(*´∀`*)





PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
管理人


名前:ポクティー

シャイタンとシャイライに愛を注ぐ。
生粋のナポヤ人なので訛りが抜けない。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/28 ポクティー]
[01/13 かえで]
[10/09 ポクティー]
[08/09 白うさぎ]
[06/30 ポクティー]
バーコード

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)移動王国追跡日記 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]