幻想楽団Sound Horizonの考察とか感想とか。
公式とは一切関係ナイッ!
Moira発売からそろそろひと月が経とうとしてますね。ポクティーです。
気分的にはもう半年ぐらい前な気がする……
ライブからまだ半月しか経ってないなんて!
そんなこんなで、ようやく考察が固まってきたので順番に書いていこうと思います。
※ポクティーの主観・個人的感想を多分に含みます。
※言うまでもなく、これはあくまで「一つの解釈」です。正解などないと陛下も仰ってます。
※解釈の自由が故ポクティーの妄想個人的想像が含まれています。あまり気にしないで下さい。
一応ネタバレなので「つづき」から~。
気分的にはもう半年ぐらい前な気がする……
ライブからまだ半月しか経ってないなんて!
そんなこんなで、ようやく考察が固まってきたので順番に書いていこうと思います。
※ポクティーの主観・個人的感想を多分に含みます。
※言うまでもなく、これはあくまで「一つの解釈」です。正解などないと陛下も仰ってます。
※解釈の自由が故ポクティーの
一応ネタバレなので「つづき」から~。
PR
どうにかまとまってきたので、ぼちぼち考察上げていきます。
まずは冥王様、コサックダンスの人とその奥さんの人物考察と、1~3曲目の考察から。
長いのでたたみますー。
以下、ネタばれ・個人的想像・妄想を多大に含みます。
鵜呑みにしてあとからがっくりしてもポクティーは責任取れませんのでご注意下さい。
まずは冥王様、コサックダンスの人とその奥さんの人物考察と、1~3曲目の考察から。
長いのでたたみますー。
以下、ネタばれ・個人的想像・妄想を多大に含みます。
鵜呑みにしてあとからがっくりしてもポクティーは責任取れませんのでご注意下さい。
Moiraオリコンデイリーランキングで一位に!!
バークスで記事になってました。
mixiでも取り上げられててびっくり。
安室奈美恵を飛び越えたらしいですよ。
多分……特典とかジャケ絵目当てで複数外した国民がたくさんいるからじゃないかな!
あらためましてこんばんは。
無事にボーナストラックを入手したポクティーです。
イベリアでは惨敗だったので、今回こそは自力で解いてみせる!!!
と意気込んだのもつかの間、まずはURL探しでつまずく始末。
どうにか発見したアドレスから飛んでみたもののサッパリでした。
それでも私はあきらめない!!
と粘ったらちょっとだけヒントがつかめ、そっからmixiでヒント見て、自力で考えて答えにたどり着きましたー!!
7割くらいは自力で解けたよ!
おぉ……感慨もひとしおだ……
考察はだいぶ固まってきました。
が、それを文章にする時間が……!!
ポチポチ打ってはいるんですが。
いかんせん部活の原稿が〆切前なんだよーー!! ひょう!
土日の間に入れ子人形までぐらいはアップしたいです。
各サイトさんでも、そろそろ考察が始まりました。
大筋はだいぶ固まってるけど、やっぱり細かいとこに個人差があっておもしろいですね。
というかこれがサンホラの醍醐味。
ある種推理モノみたいな感覚ですねー。
答えはないけど。
想像と創造の余地があるからサンホラは面白いんだ!
そしてどこのサイトさんでも、「じまんぐはライブでコサックダンス」フラグが。
できる。彼ならきっとできる!!
宮内庁ではライブグッズ公開ですね。
冥王様と王様君かわいい……
葡萄酒味のキャンディーがちょっと気になります。
あと「タナトス」のTシャツかっこいいので買おうか検討中。
ライブとか合宿で着れる!
私生活で着れるかギリギリのラインですが……
ろ、ロゴだけなら大丈夫じゃないかな!!
バークスで記事になってました。
mixiでも取り上げられててびっくり。
安室奈美恵を飛び越えたらしいですよ。
多分……特典とかジャケ絵目当てで複数外した国民がたくさんいるからじゃないかな!
あらためましてこんばんは。
無事にボーナストラックを入手したポクティーです。
イベリアでは惨敗だったので、今回こそは自力で解いてみせる!!!
と意気込んだのもつかの間、まずはURL探しでつまずく始末。
どうにか発見したアドレスから飛んでみたもののサッパリでした。
それでも私はあきらめない!!
と粘ったらちょっとだけヒントがつかめ、そっからmixiでヒント見て、自力で考えて答えにたどり着きましたー!!
7割くらいは自力で解けたよ!
おぉ……感慨もひとしおだ……
考察はだいぶ固まってきました。
が、それを文章にする時間が……!!
ポチポチ打ってはいるんですが。
いかんせん部活の原稿が〆切前なんだよーー!! ひょう!
土日の間に入れ子人形までぐらいはアップしたいです。
各サイトさんでも、そろそろ考察が始まりました。
大筋はだいぶ固まってるけど、やっぱり細かいとこに個人差があっておもしろいですね。
というかこれがサンホラの醍醐味。
ある種推理モノみたいな感覚ですねー。
答えはないけど。
想像と創造の余地があるからサンホラは面白いんだ!
そしてどこのサイトさんでも、「じまんぐはライブでコサックダンス」フラグが。
できる。彼ならきっとできる!!
宮内庁ではライブグッズ公開ですね。
冥王様と王様君かわいい……
葡萄酒味のキャンディーがちょっと気になります。
あと「タナトス」のTシャツかっこいいので買おうか検討中。
ライブとか合宿で着れる!
私生活で着れるかギリギリのラインですが……
ろ、ロゴだけなら大丈夫じゃないかな!!
延々ループの止まらないポクティーです。
ということで、とりあえずの感想箇条書き。
考察はちょっとづつ進めてく予定です。
・「冥王」はRomanでいうところの「朝と夜の~」みたいな位置っぽいですね。
冥王本人もイヴェールのような、全てを見守る系の存在のような……
予想以上の出番の少なさにちょっとしょんぼり。
・若本さん「みつけたぞ」と飛田さん「---に続け-!」はもはやお約束。
・じまんぐの曲(入れ子人形)の存在意義がわからない。良い意味で。
何故にロシア! 時間軸もなんかずれてるっぽいし!
キーポイントになりそうでならないどちらともつかない感じですね。
・最後の最後でアビスパパになってるよじまんぐ!!
・「神話の終焉」のイントロがラフレンツェぽい。祖母がいなくなって~~に似てる。
・「記憶の水底」だとか、今までの地平との関連を臭わせる単語が多すぎてひゃっほい!
・登場人物が多すぎて、どの声が誰かまったくわからない女性陣。
対応させるだけで一苦労です。
・陛下とじまんぐが二役だけどライブ大丈夫かなって国民心配。
じまんぐはともかく、陛下の生命がリアルに心配……!!
ざーっと聞いてそんな感じです。
今回ギリシャ語と英語が多すぎてなかなか解読ができませんね。
ギリシャ神話とギリシャ史が入り交じってて複雑です。勉強せなー。
バックの語りというか劇も多めですが、音が小さくて聞き取れない……
でもこれが聞けないと多分解読はできないよー。
陛下!意地悪はおやめ下さいお願いだからー!!
まずは登場人物の書き出しから行くべきか⇔ストーリーを追うべきか
それが最大の謂わば問題だ!
どうやら曲順は時間軸に沿ってるようなので、追いかけるのはだいぶ楽そうですが。
それにしたって人いすぎ……良い意味で!
曲ごとの考察は順次!
冥王がかっこよすぎてリピートしまくりなポクティーでした。
ということで、とりあえずの感想箇条書き。
考察はちょっとづつ進めてく予定です。
・「冥王」はRomanでいうところの「朝と夜の~」みたいな位置っぽいですね。
冥王本人もイヴェールのような、全てを見守る系の存在のような……
予想以上の出番の少なさにちょっとしょんぼり。
・若本さん「みつけたぞ」と飛田さん「---に続け-!」はもはやお約束。
・じまんぐの曲(入れ子人形)の存在意義がわからない。良い意味で。
何故にロシア! 時間軸もなんかずれてるっぽいし!
キーポイントになりそうでならないどちらともつかない感じですね。
・最後の最後でアビスパパになってるよじまんぐ!!
・「神話の終焉」のイントロがラフレンツェぽい。祖母がいなくなって~~に似てる。
・「記憶の水底」だとか、今までの地平との関連を臭わせる単語が多すぎてひゃっほい!
・登場人物が多すぎて、どの声が誰かまったくわからない女性陣。
対応させるだけで一苦労です。
・陛下とじまんぐが二役だけどライブ大丈夫かなって国民心配。
じまんぐはともかく、陛下の生命がリアルに心配……!!
ざーっと聞いてそんな感じです。
今回ギリシャ語と英語が多すぎてなかなか解読ができませんね。
ギリシャ神話とギリシャ史が入り交じってて複雑です。勉強せなー。
バックの語りというか劇も多めですが、音が小さくて聞き取れない……
でもこれが聞けないと多分解読はできないよー。
陛下!意地悪はおやめ下さいお願いだからー!!
まずは登場人物の書き出しから行くべきか⇔ストーリーを追うべきか
それが最大の謂わば問題だ!
どうやら曲順は時間軸に沿ってるようなので、追いかけるのはだいぶ楽そうですが。
それにしたって人いすぎ……良い意味で!
曲ごとの考察は順次!
冥王がかっこよすぎてリピートしまくりなポクティーでした。