忍者ブログ
| Admin | Res |
幻想楽団Sound Horizonの考察とか感想とか。 公式とは一切関係ナイッ!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じ、自力で暗号解けたーーーーーー!!!!
初めてだ! 初めて暗号解けたよ!!!
おおお……感動した……

追記にて正解はっぴょー↓

拍手[4回]


暗号の法則

Disc2の「SPECIAL FEATURES」を再生
 ↓
再生し終わると横糸が現れるので選択→決定
 ↓
画面の指示に従って某コマンドを入力
 ↓
ヒントがもらえるのでメモる。一瞬なのでカメラ推奨!


で、出てきたヒントに

超 ←
重 ↓
力 ↑
決 Enter

これを当てはめる。
漢字が傾いてるのは、同じ角度だけ矢印を傾けて考えればOK。

で、出てきた矢印コマンドを
本編再生中に現れる「――縦糸は紡がれ・・・」再生中に打ち込む。
これでオマケ映像が再生されます。

が。

ダミーに入力すると巻き戻しになって観られないorz
陛下! 貴方って人は……!!!








以下、正解。
一部ダミーに騙されたけど、矢印の解読はパーフェクトだった!やったー!

◆1日目
第一の縦糸→侵略する者される者直後の縦糸でコマンド「↑↓←↓↑Enter」入力
第二の縦糸→楽園パレードが終わってからの縦糸で「↑↓←↓↑↓←↑」
第三の縦糸→分かりませんでした
第四の縦糸→Disc2のシュバルツヴァイツ直前の縦糸で「↑↑↓←→←↓↑Enter」

◆2日目
第一の縦糸→冥王~マリオネット終了後に「←←←↑↓↓↓Enter」
第二の縦糸→冥王とμφが冥府に下った直後の縦糸で「↓↑↑↑↑←→→Enter」
第三の縦糸→見えざる腕の後の縦糸で「←↑↑↓→↑↑←Enter」
第四の縦糸→分からない(´・ω・`)
第五の縦糸→ブラック★ロリコン直前の縦糸で「↓↑↓↑←←←↑Enter

です。
PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
管理人


名前:ポクティー

シャイタンとシャイライに愛を注ぐ。
生粋のナポヤ人なので訛りが抜けない。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/28 ポクティー]
[01/13 かえで]
[10/09 ポクティー]
[08/09 白うさぎ]
[06/30 ポクティー]
バーコード

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)移動王国追跡日記 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]